駅徒歩〇分どう決める?
お部屋探しをするときに、皆様が気にする『駅から徒歩〇分』。
実際に歩いてみたら表記の時間よりもかかってるっていう場合もあるかと思います。
性別や体格、年齢で変わってくるこの時間を、どのように決めているか皆様ご存知ですか?
決め方は実はシンプル!!
道路距離80mを徒歩で1分かかるものとし、端数は切り上げます。
この基準は、『不動産の表示に関する公正競争規約(表示規約)』で決まっているので、全国の不動産会社で共通の計算方法だと思って大丈夫です。
基準はあっても、ちゃんと自分の足で確かめよう!
どんなに基準があっても、時間帯や天候。
信号や道の状態・体調の良しあしや履く靴によって変わってくるので、ネットや紙の情報を鵜呑みにするのではなくて、最低一度でも自分の足で歩いて時間を計ってみましょう。
快適なお部屋探しはぜひ弊社におまかせくださいませ!!
writer.十川
株式会社ミニテック西日本